GLASS JAM News
2013/04/30
5月6日は鬼子母神手創り市
怒涛の出展ラッシュ始まってしまいました!
ゴールデンウィーク最終日5月6日は、鬼子母神手創り市に出展します。
初めてオイルチェンバースコープを作りました。
相変わらずボディは小っちゃいですが、
映像はダイナミックです!
覗いてのお楽しみ(´∀`)
『鬼子母神手創り市』
5月6日(月) 9:00~16:00
東京都豊島区雑司が谷3-15-20
雑司が谷鬼子母神堂
本堂右側90番ブースにいます。
母の日のプレゼントに
万華鏡はいかがでしょうか!
2013/04/28
相模大野アートクラフト市 ありがとうございました!
唯一撮ったクラフト万華鏡
最高の出展日和になりました\(^▽^)/
相模大野アートクラフト市、
初めての出展無事に終了しました。
たくさんのお客様に足を留めていただき感謝、感謝です。
イベントは11時開始だったのですが、
10時くらいからセッティングを始めると
あっという間にお客様でいっぱいになり、
17時の終了まで、食べ物も食べず飲み物も飲まずで(笑)
ブースの写真もまともに撮れませんでした(^▽^;)
たくさんの作品がお客様のもとへ嫁いでいきました。
ありがとうございました!
明日からまた制作活動に励みます。
5月6日(日)は 『鬼子母神手創り市』
5月19日(日)は 『井のいち』
5月15日(水)~21日(火)は西武百貨店池袋本店での催事にも参加します。
怒涛の出展ラッシュ、寝ずに頑張ります!
いや、寝なきゃマズイですね(笑)
2013/04/12
相模大野アートクラフト市
主催者さんから大きなパンプレットが
届きました!
4月28日(日) 11:00~17:00
小田急線 相模大野駅前で行われる
『
相模大野アートクラフト春の市2013
』に
出展します。
コリドー会場 駅ビル会場 デッキ会場に
184組が出展します。
相模大野駅周辺商店会連合会が主催する
大きなイベントのようです。
GLASS JAMブースは、デッキ会場の147番ブース。
楽しい出展になること間違いなし!!
がんばって制作に励みます!
その後も続々とイベントが決まっています。
5月 6日(日) 鬼子母神手創り市
5月19日(日) 井のいち
そしてなんと、本日デパートでの催事も決定!
詳細が決まったらお知らせしますね。
忙しくなってきました~(>▽<;;
2013/04/08
青空フリマ 楽しかった~
前日の嵐が嘘のように晴れわたった昨日、
下北沢の洋食酒場フライパンさんで行われた
青空フリーマーケットに
参加させていただきました!
今回は小物中心に並べてみました。
下北沢という土地柄でしょうか、それとも
お店のお客様がそうなのか、
いらっしゃるお客様がとってもおしゃれ(@_@;)
お子様もおしゃれ(笑)
会話も弾んで、とっても楽しい出展になりました。
写真撮り忘れた(>_<) フリマ限定メニュー とてもおいしかったんです。
撤収近くにはビールまで飲んでしまいました!
そして、お土産は一緒に出展していた「
wasic
」さんの空き缶スピーカー
さすがにワークショップは参加できなかったので、
アンプ付きで、出来上がったものを買いました(笑)
これがまた空き缶と思えないくらい、いい音なんですよ!
野外で活躍しそうですね~
パソコンよりいい音なので、私はipodに繋いで作業用BGMガンガンかけようと思います。
2013/04/02
青空フリーマーケット
4月7日(日) 下北沢の洋食屋さんのフリーマーケットに出展します。
普段は夜しか営業していない洋食居酒屋「
洋食フライパン下北沢N.n.N
.」さんの
ウッドデッキがフリーマーケット会場になります!
空き缶を使ったスピーカーや、手づくりお菓子
羊毛作家さんの手袋などなど、楽しいお店が並びます。
私はステンドグラスのペンダントトップやオーナメントを出品します。
あ、もちろん万華鏡も少し持っていきますよ。
そしてそして、洋食屋さんのビーフカレーや
自家製フォカッチャとクラムチャウダー、
キッシュが食べられるみたいです。
生ビールやワインの販売も(>▽<;;
いつものイベントとはちょっと違った雰囲気、
私も楽しみたいと思います。
どうか晴れますように!!
《第4回青空フリーマケット》
東京都世田谷区代沢4-44-13
レグルス下北沢1F
洋食フライパン下北沢N.n.N
12:00~16:00 ※雨天中止
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)