私がまだガラスで万華鏡を作り始める前、
麻布十番の万華鏡専門店を訪れたとき
ひとりの外国人万華鏡作家さんの作品に心を奪われました。が、
その頃は万華鏡の価値がわからず、
「高価だなぁ、手が出ないなぁ・・・」とそのまま帰りました。
「高価だなぁ、手が出ないなぁ・・・」とそのまま帰りました。
でもそのときに見た万華鏡の映像はずっと心に残っていたのです。
その作家さんの名は「チャールス・カラディモス」さん。
このたび、応募させていただいた仙台万華鏡美術館の
希望の万華鏡展の特別審査員をされるということで
来日されることを知りました。
万華鏡美術館からもパーティーのご案内をいただいて
ぜひ行きたかったのですが諸々の理由で断念。
銀座ヴィヴァンさんでの展示会に初日在廊と聞いて
行く気満々でしたが台風の接近で断念。
泣く泣く翌日ヴィヴァンさんを訪れたのですが、
なんとカラディモスさんがいらっしゃる!!
台風の影響で前日在廊出来なかったということで
ちょうど私が伺った時間にギャラリーにいらしたのです!!
たくさんの作品とご本人に会えて
大興奮しました(>▽<;;
ますます頑張れそうです!!

その作家さんの名は「チャールス・カラディモス」さん。
このたび、応募させていただいた仙台万華鏡美術館の
希望の万華鏡展の特別審査員をされるということで
来日されることを知りました。
万華鏡美術館からもパーティーのご案内をいただいて
ぜひ行きたかったのですが諸々の理由で断念。
銀座ヴィヴァンさんでの展示会に初日在廊と聞いて
行く気満々でしたが台風の接近で断念。
泣く泣く翌日ヴィヴァンさんを訪れたのですが、
なんとカラディモスさんがいらっしゃる!!
台風の影響で前日在廊出来なかったということで
ちょうど私が伺った時間にギャラリーにいらしたのです!!
![]() |
ギャラリーの方に激写されてました(>_<) |
たくさんの作品とご本人に会えて
大興奮しました(>▽<;;
ますます頑張れそうです!!

0 件のコメント:
コメントを投稿